このページで
カラーピッカーには、カラープロパティがクリックされたときにいつでもアクセスできます。 カラーピッカーを使用すると、色をすばやく変更したり、視覚的に色をテストしたりできます。 色は、カラーバー、カラーマップ、カラースライダー(およびそれらの数値入力)を使用するか、色見本からドラッグアンドドロップすることで変更できます。
カラーバー
カラーバー領域には、現在の色と、現在の色が変更された場合の新色と旧色の比較が含まれます。 また、スポイトツールとライブラリに色を保存するオプションがあります。
カラーマップ
KeyShotには、 色相カラーフィールド(デフォルト)と
トラディショナルトライアドカラーホイールの両方が含まれています。 これらは、カラーマップの左下で切り替えることができます。 現在の色は、カラーマップ上で白/黒の円で示されます。
カラースライダー
カラーピッカーは、さまざまな色空間と値のスケール用のカラースライダーも提供します。 色空間は、カラーマップの右下隅にある[色空間]ドロップダウンメニューから変更できます。 次のオプションを使用できます。
- RGB – 赤、緑、青のカラーチャンネル
- CMYK – シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックのカラーチャンネル
- HSV – 色相、彩度、明度のカラーチャンネル
- グレースケール – 明るさの値チャンネル
- CIE-L*ab – 明度(L)、赤緑(a)、青黄(b)の値チャンネル
- ケルビン – 温度の値チャンネル
カラーマップを選択すると、カラースライダーが更新され、対応するカラースペースに入力が提供されます。 新しいカラースペースが選択されてもカラーマップは変更されませんが、スライダーを調整してカラーバーを入力すると、カラーマップが変更され、選択された色または入力された値に表示されます。 同様に、モデルはリアルタイムビューに新しい色を表示します。

警告
色を変更せずに色空間を切り替えることができますが、グレースケールまたはケルビン値のスケールに切り替えると、色の範囲がそれらのスケールに制限されます。
カラーオプション
カラーマップのすぐ下に、追加のカラーオプションを備えた歯車アイコンが表示されます。
- 入力にガンマ補正値を使用 このオプションをチェックすると、カラースライダーにガンマ補正が適用されます。 (デフォルトでオンに選択されています。)
- スウォッチとカラーピッカーの色にイメージガンマを適用 このオプションをオンにすると、マテリアルの色見本とカラーピッカーの両方にガンマ補正が適用されます。 これは実際のカラープレビューのみを調整し、値は調整しません。 (デフォルトでオンに選択されています。)
カラースウォッチ
カラーピッカーの下部にあるカラースウォッチグリッドを使用すると、シーン全体で定期的に使用するカラーにすばやくアクセスできます。 ここでは、色見本をすばやく追加して調整し、必要に応じて、後で個々の色をカラーフォルダに保存できます。 カラースウォッチには、プリセットカラーがロードされています。
新しい見本を追加 カラーピッカーの上部にあるカラーバーに表示されている色(新旧両方)をカラースウォッチグリッドにドラッグアンドドロップして、独自のカラーパレットを作成できます。 色見本は、新しい色を既存の色にドラッグアンドドロップするか、色見本領域自体にドラッグアンドドロップするだけで上書きできます。
カラーピッカーの使用
カラーピッカーを開くと、カラーバー、カラーマップ、カラースライダー、カラースウォッチが表示されます。 現在の色は、カラーマップに白/黒の円で配置されたカラーバーと、[カラースペース]ドロップダウンメニューから選択した[カラースペース]に対応する垂直線と値が付いたカラースライダーに表示されます。
カラーマップの別の領域にカーソルを置き、クリックして新しい色を選択するか、クリックしたままドラッグして色を動的に変更します。 色をより細かく制御するには、目的の色制御に対応する色空間を選択し、色/値チャンネルと入力フィールドを使用して、目的の色に調整します。
スポイトツールの使用
スポイトツールを使用すると、ディスプレイ上の任意の色を選択できます。 スポイトツールを選択すると、マウスカーソルの下の色が[新しいカラーバー]領域に表示されます。 マウスの左ボタンを使用して色を選択するか、Escキーを押してスポイト選択モードを終了します。
色を保存する
目的の色を選択したら、後で使用するために、カラーバーの新しい領域からカラースウォッチグリッドに色をドラッグ・アンド・ドロップできます。 新しい色をライブラリに保存するには、[保存]アイコンをクリックします。新しい色を保存するKeyShotライブラリの[色]フォルダを選択するためのプロンプトが表示されます。
フォルダーを追加
カラーライブラリに新しいフォルダを追加するには、[ライブラリ]、[色]タブに移動し、[新しいフォルダ]アイコンを選択するか、新しいフォルダを追加するフォルダリスト内の場所を右クリックして、[追加]を選択します。 同様に、フォルダの名前を変更または削除し、フォルダを右クリックして[名前の変更]または[削除]を選択します。