On this page
被写界深度では、通常のカメラと同じように、カメラの焦点距離とF値を設定できます。
被写界深度を有効にするには、[プロジェクト]> [カメラ]に移動して[被写界深度]チェックボックスをクリックするか、Dホットキーを押します。 有効にすると、[焦点距離の選択]ボタンを使用するか、手動値を使用して焦点距離を設定できます。
フォーカルポイントを選択
[焦点距離の選択]アイコン(焦点距離入力の前)をクリックします。 これにより、リアルタイムビューの任意の部分を選択して、カメラの焦点にすることができます。 KeyShotはそのポイントに焦点を合わせ、Fストップに従ってシーンの残りの部分をぼかします。
焦点距離
カメラから画像が最も鮮明になる場所までの距離。
F値
カメラの仮想絞りを調整します。 これにより、「焦点が合っている」領域の範囲が決まります。
F値が高いと画像が最も深くなり、F値が小さいと画像が浅くなり、前面/背景がぼやけます。

ヒント
被写界深度が有効になっている場合は、ジオメトリビューをオンにして、フォーカス距離とFストップを視覚的に表示します。
被写界深度は、遠近法、正投影、またはシフトレンズでのみ使用されます。